歯を失った方の治療|鎌ヶ谷市の歯医者

電話受付 | 8:30~12:00 / 14:00~18:00
※土曜午前は8:30~13:00までの診療となります
休診日 | 木曜、土曜午後、日祝

歯を失った方の治療
Treatment

3つの治療法があります

むし歯や歯周病などで歯を失った場合、抜けた部分を人工の歯で補います。この治療には、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」の3通りの方法が知られていますが、それぞれメリットとデメリットがあり、どれが一番いいと一概に決めることはできません。十分検討した上で決めることが望まれます。

入れ歯

入れ歯には「部分入れ歯」と「総入れ歯」がありますが、どちらも取り外しができるタイプの義歯です。一度製作したら治療終了ではなく、快適に使い続けるためには口の中の変化に合わせて調整することが大切です。素材によっては全額自費負担になるものもあります。詳しくは自費診療の入れ歯をご覧ください。

自費診療の入れ歯

ブリッジ

失った歯の両隣の歯を削って、それを土台にして橋をかけるように被せ物をするのがブリッジの治療です。安定性が高くしっかりかみやすいという特徴があり、部分入れ歯よりも好まれている傾向があるようです。

ブリッジのメリット

固定式のため、比較的しっかりかむことができ、食事の味もよくわかります。自由診療の素材を使えば、自分の色や形に近いブリッジを作製することもできます。

ブリッジのデメリット

土台を作るために、ご自身の健康な歯を大きく削らなければいけません。また、補う歯の数が多いほど土台にかかる負担が大きくなります。

インプラント

失った歯の変わりに金属製の土台を埋めて、その上に人工の歯を取り付けることをインプラント治療といいます。ご自身の歯と良く似た構造をしていているのが特徴で、大きな力に耐えられるのでしっかりかむことができます。ただし、インプラント治療には保険を適用することができず、全て自費診療となります。

インプラントのメリット

あごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込んで、その上に人工の歯を取り付けるので、大きな加重に耐えることができ、しっかりかむことができます。取り付けるために周りの歯を傷つけることもありません。

インプラントのデメリット

インプラント治療には保険が適用されないため、1歯当たりの治療費は他の治療に比べて高額です。また、人工歯根を埋め込むためにある程度あごの骨がしっかりしている必要があるなど、お口の状態によっては治療を受けられない場合があります。

インプラントでよくあるご質問

あごの骨に人工の歯根を埋め込んでも大丈夫なのですか?

インプラントの人工歯根は人体となじみやすいチタン合金を使っています。他の整形外科治療でも広く使われている素材で、高い安全性が確認されています。

治療に年齢制限はありますか?

あごの骨ができあがる18歳以上からインプラント治療を受けることができます。あごの骨がしっかりしている限り高齢の方でも治療を受けられますが、全身性の疾患がある場合には受けられないことがあります。

治療後はどのようなことに気をつけなければいけませんか?

人工の歯が虫歯になることはありませんが、周りの歯ぐきやあごの骨が痩せてしまうとインプラントを支えられなくなり、最悪の場合インプラントを取り外さなければいけなくなってしまいます。ご自身の歯と変わらずに丁寧にブラッシングするとともに、定期的に検診を受けて咬み合わせや歯ぐきの健康状態をチェックしてもらうことが大切です。適切なケアを行えば、生涯にわたって使うことができます。

ページトップへ戻る